故人の喜ぶセレモニー
故人の喜ぶセレモニー

室内で参拝が出来る永代供養の浅草のお墓

この浅草のお墓は、歴史の感じられる東京の下町に位置しています

賑わいのある23区内にあるのが特徴で、近隣エリアからも訪れやすい場所です。

お墓といえば屋外の墓地や霊園をイメージする人が多いと思われますが、ここは屋内型の墓所となっています。

雨が降っていたり強風が吹いていたりする日でも、気にすることなくお参りをすることができるでしょう。

永代供養墓を探している場合にも、この浅草のお墓は適している可能性があります。

たとえ子孫がいなくなったとしても、お寺が管理・供養をしてくれるので安心です。

お墓の継承者がいないため永代供養墓所を選びたいのなら選択肢の1つになるはずです。

浄土真宗の東本願寺が運営しているので、浄土真宗の法式で供養をすることができます。

便利な23区内にあるこの浅草のお墓は最寄駅から徒歩5分の場所にあります。

電車やバスを利用して各地から訪れる場合にも楽に行くことができるでしょう。

さらに駐車場も境内にあり、自家用車で来苑することが可能です。

またバリアフリーになっているので、車いすの方や高齢の方でも快適にお参りをすることができます。

お墓参りをするときには墓参カードを提示して受付をしたら、参拝ブースに移動してお参りをします。

先進式のこの室内型のお墓は搬送式で、落ち着いてお参りをすることが出来そうな雰囲気のあるブースで参拝が可能です。

墓碑は透明感のある涼やかな色合いで、対のお花が飾られています。